運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-04-19 第147回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

私はまず、広岡先生に非常に興味深いお話を伺いまして、御質問させていただきたいんですが、この預けて育てるという考え方は基本的に賛成でございます。  私は、子供が四人、昔は四人いました、今は三人ですけれども、かなり小さいころから外国で生活をさせました。そういう関係で、特に上の男の子については幼稚園のころからイギリスの学校に行っておりまして、日本人学校はございますが、ずっと現地の学校に入れて育てました。

益田洋介

2000-04-19 第147回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

確かに、私も地方で企業関係いたしておりますが、広岡先生が言われておるように、男女共同参画社会になって労働省から、労働集約型の企業でありますから余り女性、ガイドさんは採用しておりましたけれども、もっと女性を採用しろと、こういう時代の流れでありますから、運転手さんも女性にする、事務も女性を採用すると。

田中直紀

2000-04-19 第147回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第6号

広岡先生中村先生、きょうはお忙しいところありがとうございました。  広岡先生にちょっと伺いたいんですが、広岡先生のお考え女性にとってとてもありがたい御意見で、きっとこれからの若い男性はもっともっと先生と同じような考えをお持ちになって、子育ては男もする、こういう感覚の御夫婦がふえてくればいいなと思っております。  実は、私のせがれは先生より十歳下でございますが、半々やっております。

沢たまき

1986-02-14 第104回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

最後に、広岡先生にお尋ねをしたいと思いますが、先生お話を聞いておりますと、国鉄民営化賛成である、しかし分割というのはいかがかなと、こういうふうに聞こえたのでありますが、そういうことになりますと、先生お話の中に出てくる方式をとるとするならば、民営化にするんだけれども国有株式会社というお言葉をお使いになったと思うのですが、国有株式会社にして一本のもので経営をした方がよかろう、さらにローカル線

岡田正勝

1986-02-14 第104回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

○岡田(正)委員 時間が来たようでありますから、最後に一点だけ広岡先生にお尋ねしておきたいと思いますが、先ほどの中田会長さんの、民間は国土庁の関係で土地の値段等についてはぱっさり網がかけられておる、政府機関はそうではないというような問題に関連をいたしまして、今や国鉄が持っておる長期債務をどう処理するかということの中に、やはり財産処分ということがあるわけですね。

岡田正勝

1986-02-14 第104回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

近江委員 まず、広岡先生にお伺いしたいと思います。  この国鉄改革につきましては民営化ということをおっしゃっているわけですね。国会の論議も大体民営化という方向に来ておるように思うわけでございますが、そこで、先生分権ということをおっしゃっていますね。まさにこれは経営形態という中におきまして分権分割が、非常に最大のこれは焦点のところであります。

近江巳記夫

1973-04-27 第71回国会 衆議院 運輸委員会公聴会 第1号

そこで私たち考えさせられたことがあるわけでございますが、私一番最初にごく簡単にお伺いをいたしたいと思いますが、それは木村先生村木先生広岡先生でございますが、社会主義国家、特に日本に面積その他で比較的似かよっておりますところのユーゴスラビアあるいは日本よりかだいぶ小さくございますが、人口密度が非常に多いチェコスロバキア、ハンガリー、こういった国の鉄道の総収入におけるところの人件費のパーセンテージ

加藤六月

1973-04-27 第71回国会 衆議院 運輸委員会公聴会 第1号

いいのですけれども、しかしさっきも公述人のある方が言われましたが、これは広岡先生でしたか、国鉄人件費は六〇%くらいでしょう。これは今後のインフレのことを考えた場合、やはり人件費は相当かさむと思いますし、それから物件費だっていまこの計画で示されている程度のものではないと私は思うのです。

木村禧八郎

  • 1